Impulse Physics Laboratory, Inc.






















































 



 講習/教育業務
 御依頼先の事業所、工場(海外含む)等に出張して現地でセミナーを行ないます。
新商品販売の為のESD/EMI/EMC基礎、営業部門又は新規プロジェクト担当者のスキルアップ, その他各種オーダメードも可能です。更に、ご依頼企業から新百合ヶ丘事務所に来て頂き、特定テーマでの短期特別講習も行ないます。担当者だけに限定し、タイムリーで問題解決指向の内容設定が可能です。GMRヘッド破壊実験、機器誤動作実験、EMC計測、高周波計測、インパルス計測と電磁放射実験、電磁波吸収遮蔽実習等を含めた講義、入門講座も出来ます。座学と手を動かす“実験実習”を各人が行なう事により、該当分野の完全理解が短期間に可能となります。以下は講習テーマの例です。
  
1)静電気/ESD対策(静電気基礎、測定技法、GMRのESD対策、実験実習含む) 
2)EMI/EMC対策(電磁気基礎、イミュニティ向上技法、吸収遮蔽材比較実験等)
3)電磁環境/EMI測定技術(EMC関連法規、伝導/電磁放射実験含む)
4)インパルス電磁界基礎(インパルス物理、インパルス電磁界測定、実験実習含む)
5)極短インパルス及び高周波計測技術(伝送線路理論、高周波解析技術等)


◆◆◆環境管理講習のご案内◆◆◆
   
株式会社インパルス物理研究所では電子装置/機器設置現場における稼動環境関連の講習業務を行なっています。システム設計/導入技術者、フィ−ルドエンジニア、FA・ロボット等が稼動する生産/製造技術者向けです。ご指定の場所に出張して講習を行ないます。実験実習を重視しています。参加者一人一人が実際の状況を取り込んだ実験実習を行なうので、理解が早く非常に効率的です。以下の講習を受講する事により、障害に対する問題解決能力と、システムの安定化/高信頼化/効率稼動化に関する提案能力が飛躍的に高まります。
   
1. 「電子情報通信システムの稼動環境管理」
  1日(6時間)コース:座学70%+実験実習30%
PC、ネットワーク、通信端末、FA機器等の電子情報システムの稼働環境管理/維持、障害対策/解決方法に関する講習。システムの信頼性阻害要因となる電源/接地、空調、EMI、静電気等の基本理解と対策技術を完全に理解する。講習では環境データ把握の為の @最適測定器の選定、A取付け/測定/データ取得、B解析手法(データの物理的意味合い)等を実験を交えて詳細に解説する。更に、顧客のシステムに合わせた「環境管理チェックリスト」の作成と評価/フィ−ドバック方法、客先への提案(環境改善)事項のまとめ方、等も具体例を用いて易しく解説する。
   
2. 「間欠障害探査技術と現場対策」
  1日(6時間)コース:座学50%+実験実習50%
稼働中の電子システムにおいて、静電気/ESD/EMIによる間欠トラブルが多発している。実際に間欠障害が発生しているのに“証拠”が無い為、システム供給側に真相が伝わらない事が多い。本講習ではこの様な間欠障害についてのトラブルシューティング技法とその対策技術について、参加者一人一人が実験実習を行なう事により完全に理解する。使用器材の例:電源雑音発生器、ESD発生器、雷雑音発生器、特殊インパルス電磁界センサ−、高速論理回路基板、電磁遮蔽箱、グランドアナライザ−、スペクトラムアナライザ−、高速DSO、等。
   



  事業概要トップへ



  Copyright (C) 2006 Impulse Physics Laboratory All Rights Reserved